聖書の歴史 目次
聖書のホームページ
|
● F.H.A.スクリブナー : (1813年〜1891年)
彼はジョン・W・バーゴンとともに、ウェストコットとホートの新約聖書本文(RV)に反対しました。 《ギリシャ語写本の検証者》 1864年、F.H.A.スクリブナー博士は、『シナイ写本の完全な検証』という本を発行しました。 その著書の中で、スクリブナー博士はこう述べています。
スクリブナー博士は、「数行が完全に抜けてしまっている」数々の事例を引用しています。 また、「書記者が、ある行の途中で、その下の行の途中の箇所へと飛んでしまった」数々の事例も引用しています。 (《 シナイ写本とバチカン写本の検証 》参照) 《新約聖書本文TRの編纂者》 1881年、優れた聖書学者であったF.H.A.スクリブナー博士は、ベザによるTR(1598年版)を主たる典拠として、「原語ギリシャ語による新約聖書」を編纂しました。 現在、それはTrinitarian Bible Soceity 発行の[ギリシャ語TR]: "Koine Greek New Testament (Textus Receptus)"として受け継がれています。 [Trinitarian Bible Soceityからは、すでに100ヶ国以上で読まれる聖書として約40の言語のTR聖書が刊行されており、現在、約20の言語の聖書の翻訳が進められています] (《 聖書を原語で学ぶためのツールとリンク 》参照) |
ページの上へ↑ |
![]() |
■本当の聖書の歴史概観 |
聖書の歴史 目次
|
利用規約 Copyright C. エターナル・ライフ・ミニストリーズ |